keichan’s blog

私が想ったことを想ったままに♪

おひなさまを飾る日はいつ?しまう日いつでしょう?

 

おはようございます。

 

keichanです♪

 
f:id:keichan2020:20210218125546j:image

 

 

お天気の週末に子どもを巻き込み『お雛様』を飾りました。

気持ちがパッと明るくなります(●^o^●) 

 

昨年は子供の受験で何故か私がパタパタし、気持ち落ち着かず、

すっかり飾りそびれていました。

 

二年ぶりにお顔を見ることが出来ました(≧∇≦)

 

娘の健やかな成長を願いながら

若干めんどくさそうな高校生の娘と

やる気満々の小学生の息子と飾り方見本を見ながら(-_-;)

 

この『お雛様』は、私の両親が贈ってくれたものです。

 

贈られた当時、

パパっと飾れるお内裏様とお雛様のみのケースも流行りだしたころで、

段飾りなんて場所取るし、飾りつけも大変そうだし、

内心めんどくさいと思っていた罰当たりな私でした。

 

 今の娘と同じですね。

いえ母親なんだから、尚更ひどいですね私(;'∀')

 

当時は手狭なコーポ住まい、働いていて忙しく、子供も小さく、

日々お疲れ気味だったように思います。。。

 

 

今となってはすっかり 

子どもにも手がかからなくなり、

なんなら私より戦力になるまでに成長してくれました。

 

おひなさまの思い出やらを話しながら、

飾り方の冊子を見て、あーでもない、こーでもないと

子供たちと飾れる時間が楽しい。

 

とても貴重な思い出になるような気がしています。

 

こうして親の心を知っていくんだな~。

なーーーんて感傷的な私に一言。

 

 

娘「かたずけは手伝わないよ!」

 

私「・・・」

 

 

親の心 子知らず!

 

子の心 親知らず?

 

 

お雛様を飾るもしまうも情操教育のひとつと

 負けずに『ひなまつり』を娘に伝えよう!

 

3月3日 ひなまつり

女子の健やかな成長を祝う人生の節目のお祝い

 

≪飾る日≫

*二十四節気

立春(2月4日)頃

雨水(うすい・2021年2月18日~3月4日ころ)

 

節分で鬼を祓った以降の大安・友引がベスト

ところによっては、

雨水に飾ると良縁につながるという逸話もあるそう。

 

 

≪片付ける日≫

目安は啓蟄(けいちつ・3月6日)

 

お祝い以降の3/4から

3月中旬頃までに

 

「ひな人形をしまうのが 遅くなったらお嫁に行けなくなる」と言われますが、

かたづけが出来ない人にならないように「しつけ」の意味合いから生まれたそう。

多少遅れたとしても 

 お人形の為に天気の良い乾燥した日に片付けるのがベスト!!!

 

そもそもひな人形いつ飾っていつ片付けるかの明確なルールはないそうなので、

出しそびれないよう二十四節気を目安にしよってことですね。

 

 

というわけだから

 

娘よ

3月4日以降の天気の良い乾燥した日に

一緒に片付けようね!!!

 

 

 

*二十四節気

太陽の運行をもとにつくられた季節を知る目安

節分を基準に1年間を24等分して、約15日ごとで分けられている。

 

雨水

降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期

 

啓蟄

春の温かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくる時期

は、ひらく・開放する・夜が明けるという意味

は、冬ごもりの為に虫が土の下に隠れる・閉じこもるという意味

 

 

季節ごとにある節目の行事を大切にして

少しずつでも理解を深めて、楽しんでいきたいもんです♪

 

keichan2020.hatenablog.com

 

 

 

 

最後まで おつきあい

 

ありがとうございました。

 

今週のお題「雛祭り」