おはようございます。
keichanです♪
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は我が家の女子高生のお話をしたいと思います。
お弁当のこともあり、何気なく高校の予定表をみてみたら、
2月の登校日が14日 、3月にいたっては3日しかありませんΣ(゚Д゚)
春休み前なのに、こんなにも長期のお休みがあることに驚きです。
長期のお休みで、
私が今もっとも頭を悩ませているのが
遊びに行きたい娘の外出をどこまで許すか?
ということです。
コロナの心配さえ無ければ、
どんどん遊びに行ってほしいところなのですが、
今は、とても笑顔で送り出せません。
小学生ならまだしも高校生ともなると、
「密を避けて、外で遊んどきっ」とはいかないから、
ショッピングモール。。。映画館。。。カラオケ。。。etc
行かせたくない所ばかりになります。
娘に言わせると、
お友達のお母さんと比べて、私は厳しすぎるんだそうです。。。
まぁ私自身も、思春期の娘が
親の言うことをよく聞いてくれているなぁ~とは思っています。
周りにも自粛している子、していない子ほんと様々で、
娘が何度も誘いを断っていること、たくさん我慢していることも、
痛いぐらい伝わってきます。
もう散々我慢してんだから、行かせてあげればいいじゃん!
って思うこともあります。
ですが、
今のところ心を鬼にして全力で止めています。
母「やっぱり、行くのやめとき~」
娘「じゃあ、いつまで我慢すればいいんっ!!!」
母「私もわからん。。。」
私だって度々こんなこと言いたくはありません。
こんな感じだと ”笑顔” なんて出ませんよね。。。
そんな時でした
2月5日 ”ニコニコ=笑顔の日”として公開されて
私の心につき刺さった
↓↓↓ Music Video「君の笑顔」ご紹介したいと思います♪
「キミの笑顔」
竹内まりあさん 作詞作曲 ・ 広末涼子 楽曲
「MajiでKoiする5秒前」以来約23年ぶりのタック
NHK「みんなのうた」で昨年12月から今年1月にかけて放送され、話題を集めました。若手イラストレーター中村一般さんの描き下ろしイラストで構成されていて、心細い思いを抱える長期入院中の少女とその家族の物語が描かれています。
広末はMVについて「ドラマ仕立てのアニメーションに感情移入し涙してしまいました。大変な今だからこそ、笑顔を忘れず日々を過ごしてもらいたい、こんな時だけれど、笑顔がお薬になってくれることを願って、みなさんにこの歌をお届けしたいです」とコメントしている。
娘にも、『キミの笑顔』を LINEしよ♪
” Laughter is the medicine ”
最後まで おつきあい
ありがとうございました♪