我慢の四連休mo最終日ですね♪
もう終わり?と嘆くオット
やっと終わる!と喜ぶ私
専業主婦のいま、休日のほうが忙しいから私は平日が好きっ(笑)
例年の夏休みなどの長期休暇時、
私も働いていたので小学生の息子の予定を練りに練っていました。
地域のキャンプ、プールの夏季特訓、化学実験教室、その他イベントetc
今年のイレギュラーな夏休みは
それらの行事は出来ないし、ラジオ体操でさえ中止になりメリハリがきかないが、
オットnoお陰様で専業主婦になれ、突発でも対応できるので気持ち穏やかです。
小学校no夏休み8/1~19まで
7月末まで学校&給食ありで明日から学校へ
規則正しい生活ができる学校&給食ありは本当にありがたい!(^^)!
高校no考えは、よくわからない、、、
7/17終業式 翌週午前中授業 よく翌週休み そのまた翌週午前中授業
もーーー小学校みたいにすっきりすればいいのに~とぼやく母娘です、、、
とりあえず初日は
スマホ・ゲームから離すために
↓「スイーツ食べ放題ドライブの旅」でした♪
その後は、友達と遊ぶ日もありましたが、やはりほぼゲーム・スマホ三昧・・・
学校からもこの夏休みにぜひルール作りしてください。と言われたものの
どーするーーーーー???
最終日にお試しルールを決めてみました。
ゲーム・スマホは13時~19時に!!!食事中以外で!!!
1日〇時間とかだと、カウントがお互いめんどくさい(-ω-)
とにかく朝を有効に使って、やることやっちゃったら後は自由!!!
↓早寝早起き朝ごはん やっぱりこれ大事
↑で誓った早起きでしたが
休日は、各自好きな時間に起きてました。。。
まずは7時に家族みんなを起こして、皆で朝食を食べようと思い立ち
高校生の娘はかなりの不機嫌モードだろうけど、負けてなるものか
「今朝は旅館風の朝ごはんだよ~桃もあるよ~」と
焼き鮭と味付け海苔位しかないのに、起こしました(笑)
ゲーム・スマホができない午前中、
息子が宿題・明日の準備
娘は部屋のかたずけ
(ずーーーと汚部屋で、休みにはかたずけると言って放置だった)
色々とスムーズに行動できました。
早めにやることを済ませたので、
本屋でも行って、スイーツでも食べに行くことに♪
ドライブスルーがあるのでスタバを選びましたが、
実はスタバの注文って店頭でも苦手です。。。
案の定、サイズ選びであたふたしましたが何とか買えました。
スタバドライブスルー初体験✨無事クリア(笑)
息子チョイス
季節のおすすめ
ピーチをまるかじりしたような
ジューシーピーチフラペチーノ
サイズ Tall ←これ一択でした
¥630
娘チョイス
抹茶クリームフラペチーノ
サイズ Tall ←Shortがなかった
¥490
運転手のオットが注文するので
簡単注文したい。
カスタマイズなしで
サイズは一番少ないのって頼みました(笑)
が、ボリューム満点でした♪ そして、やっぱり美味しい✨
やはり、サイズが気になり
帰宅後、スタバHP見ました。
いやーメニュー見ても楽しい♪
いっーぱい種類があって
色んなカスタマイズができるんですね~
スタバ超初心者です😅
《サイズ》
Short ショート
Tall トール
Grande グランデ
Venti ベンティ
なるほど~
大中小・SMLでよくないかと思いましたが
スタバ通になるべく
次回はHPで《How to オーダー》みて
予備知識入れて行きたいと思います(笑)