こんにちは♪
クレジットカードの請求がきて
金額が、、、目ん玉とびでて
かなり慌ててます。。。
Keichanです。
何かとお得なキャシュレス払いで
こつこつ備蓄をしていたら
5月の請求がえらいことに、、、
心配・不安というものは、
お財布の紐もゆるませます。
私は備蓄で散財しましたが、
こんなとき、詐欺にだまされやすい。
実際被害にあったかたも
自分は大丈夫と思ってたという。
これは、気を引き締めねば!!!
足るを知る
●備蓄品を全部だす。
●先入れ先立し順に収納する。
●食料以外の納戸に入れたものは
品名・数量をメモして扉裏にはる。
肝に銘じる
当分買い出し行かないこと
キャシュレス分を把握する
●クレジットカードは使わない。
●チャージ支払いをつかう。
イオンのWAON
nanacoカード
予算管理をする
●家計簿をつける。
余計なものを無くす
●年間支出表をつくる。
月払い→年払い
年払いを積み立てる
●収入は手取り月額(ボーナスは無いもの)
↑の金額のみでやりくる
●収入の一割は貯蓄する
今は、現金でもってたほうがよい?!
固定費を下げる
●保険→見直す
●弁当→おかずまとめて作り置き
●野菜→簡単なものは窓際栽培
先日平日の朝方、
ホームセンターに
ミニトマトの苗を買いに行ったら
いつになくお客さんが多くてビックリ。
野菜の苗を買う人ばっかり?!
スイカの苗を買う人もいて
尊敬の眼差しを向けてしまった。
最近、畑作業してるひとが
キラキラ✨してみえます(笑)
クレジット払いの請求におののき
自分への戒めをつづりました(^^;)
子どもたちの教育のために
パソコン・iPadは買ってあげたい。
明日からは固定費の削減
スマホ・保険の見直し
考えたいと思います(^_^)ノ