『備蓄する』だいぶ出来てきました!
ローリングストックで使った分を買い足し
廃棄物にしないよう収納を工夫していく。
生野菜も使いやすくカットして冷凍
つぎは守る『お金の勉強』
- 無駄使いしない→家計簿で見直す
- 自分の価値を高める→本、パソコン
- 3つの所得を作れるようにする
- 勤労所得
2. ノマドワーク
→会社に行かなくても出来る
3. 時代の変化に対応
→無くならない商売を
これからのことを考えていたら、
眠たくなってきました。。。
今現在、夫の勤労所得だよりの我が家
《専業主婦の私に出来ること》
◎足るを知り、無駄使いを減らす!
1.固定費の見直し
保険料、スマホ代、電気代
2.健康的な食事で医療費削減
3.家庭菜園 水耕栽培
まずは食事から(^_^)ノ
晩御飯で見直してみよう
果実酒
発芽玄米入りご飯
あさりの味噌汁
レンコン豚肉のきんぴら
蒸した朝とれ野菜
酢たまご
ま→○味噌
ご→○きんぴらにいりごま
わ→×
や→○野菜はたっぷり
さ→×
し→×
い→×
全然たりてません(T_T)
×のわかめ、さかな、しいたけ、いも類
を1日3食の中に組み込んでいくぞ~!